①~11:55
《オープニングトーク》
(ま)「桂紅雀です」と登場!?^m^(ちなみに丞くんは「桂二乗です」と登場!?^m^)
2日ほど前2時ごろ駅のホームで看板の張り替えをしたはる
この暑さの中、長袖の真っ白の衣服に首も覆い靴もしっかり履いて
その素早い動きに「さすがプロやなぁ」と感動しました
私はボーっとじぃっとしてます
《桂塩鯛の投稿人生》京都市中央卸売市場第一市場の愛称募集
京都市のサイト (ま)京(みやこ)うまいもん市場
(幸)京マルシェ
(丞)ピチピチキッチンキチピッチン
※ボツになりましたが(ま)で「京食市台」京の食を守る市民の台所を略してはるらしい
「東方神起みたいやろ!?」って…… ^m^
《桂塩鯛の土曜品評会》『0』(ゼロ)グッズ
(ま)マヨネーズ・キューピーゼロ(ノンコレステロール)
ペプシコーラ・ゼロカロリー
(「ペプシ派なんです!」とまん我さん、塩鯛さん、幸子さんも)
アサヒグリーンコーラ(着色料、カフェイン、保存料ゼロ)
大人のキリンレモン(糖類ゼロ)
7UP・クリアドライ(0㎉)
グレープフルーツ炭酸(フルーツが入ってカロリーゼロ)
CCレモン(カロリーゼロ)
ドライスパークリング ジンジャー&トニック(カロリーゼロ)
ヘルシア緑茶スパークリング(VCが入ってゼロではないが脂肪を消費しやすくする)
ノンアルコールビール3種(アサヒ、キリン)
(丞)もみもみオッパイマグネット誘惑
バイリンマルタイ語103フレーズ(たまごっちの形状で訳語の音声が出る)
バイリンマル中国語105フレーズ
※海外で使った場合、先方の答がわからないのが難点とのこと(>_<)
☆まん我さんの勝利~☆
《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》
なんべんも言うてますが暑いんで、何が美味しいんかと思って考えてたんですけど
私は冷奴と日本酒があれば幸せに暮らせることが判明しました♪
雲丹のりをのせて食べる
梅干をのせる
ナメタケをのせる(ビンに入ったお茶漬け用)
ちりめん山椒をのせる
イカの塩辛をのせる
たらことか筋子をのせる
冥加などを刻んで醤油ではなくめんつゆをかける
塩とオリーブオイルにスダチを搾る
生姜ではなく辛子で食べる(金沢では辛子が出て来る)
「何も作ってもらえなくても、寂しくても、貧しい感じにならずに楽しく暮らしていけます」
《桂まん我のおじゃまん我リポート》
京都市青少年科学センターから
HP 夏休み理科相談会…夏休みの自由研究のまとめ方などをアドバイス
プラネタリウム…太陽系を探る
「ボクもこ~ゆ~の好きな方なんで」と言うてはりますが
※まん我さんの「理科大好き少年」ぶりが窺えるリポートでした(^^)
《エンディングトーク》
JR京都駅から(ま)残って要らんこといろいろしゃべっておりました
ここから直接帰らせていただきます
②
会場:ピッコロシアター(阪急塚口より南東へ徒歩8分、JR塚口より西へ徒歩5分)
料金:一般¥2,500/高校生以下¥2,000
会員:一般¥2,250/高校生以下¥1,800
出演:桂雀太 「煮売屋」
桂まん我「恐妻」 桂南光 「小言幸兵衛」
-中入-
桂雀々 「せんきの虫」
桂雀三郎「親子酒」
問合:ピッコロシアター Tel.06-6426-1940
チケット取扱…劇場事務所/塚口さんさんタウン(3番館1Fインフォメーション)
ローソンチケット Tel. 0570-084-005 ■Lコード59876
参照URL:http://www.beicho.co.jp/