①~11:55 KBS京都
《オープニングトーク》
(ま)おはようございます、桂まん我です
私も今週はわりと忙しくさして頂いて、え~と、淡路島行ったりとか、伊勢行ったりとか
滋賀県の奥行ったりとか、和歌山行ったりとか、何かずぅ~っと移動してると
どこいてるかわからへんようになりますね、そんな感じでございまして
まぁぼちぼちやらして頂いておりますんで、体調だけ、でも気ぃつけなアカンなというのと
後あれですわ、まだあれやってませんね、あの確定申告が、これや!もう後…今週か!?
(塩・幸)3月15日まで
(ま)そうですね、それだけがちょっと心残りでございますが、ハイ
何とかやろうと思てます
(塩)いや、すぐ出来るでしょ
インターネットでやったら5千円かなんか安ぅなんねな
(ま)もうだいぶ慣れて来たんですけどね、大丈夫だと思いますけど
(幸)控除分が増えるということですね
(塩)早く還付が受けられるという、インターネットでやるとね
(ま)早く、ちょっとでも早く返って来て頂きたいと…ハイ
(塩)そういうことですね
(ま)よろしくお願いします、桂まん我です
《桂塩鯛の投稿人生》
とっとりアニカルまつり零キャラクター愛称募集
(塩&丞)トリッキー
(塩&幸)梨木めぐみ
(塩)めぐみん
(塩)ミノリーナ(※イタリアがどうたら言うてはったのでカタカナにしときます)
《桂塩鯛の土曜品評会》3月と言えば卒業式 → 卒業グッズ
(丞)*「外食で回転寿司」卒業→クルリンお寿司(家庭用回転寿司セット)
(ま)*花粉症卒業→エレガード(静電気を防ぐ)
*花粉症卒業→抗ウィルス成分配合シーと入りティッシュペーパー
*排水管詰まり卒業→浴室の髪の毛集めてポイ
*油汚れ卒業→ポテトング(指を汚さずポテトチップを食べるグッズ)
*甘さからも辛さからも卒業(?)→明治×亀田の柿の種クランチチョコバー
☆吉の丞くんの勝利~☆
《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》…※お楽しみなのにありませんでした。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
《おじゃまん我リポート》
嵯峨野トロッコ列車「
ジオラマで遊ぼう」の紹介
②
会場:大須演芸場(名古屋/地下鉄 大須観音駅下車 2番出口)
料金:前売 ¥2,500/当日 ¥3,000(自由席)
出演:
桂まん我「浮世床」 桂文我 「外科本道」
林家二楽「紙切り」
桂文我 「二番煎じ」
-中入り-
桂文我 「とろろん」
問合:桂文我の会事務局 Tel.0598-36-0190 または、090-1414-9883
前売券は、郵便振替[00850-5-67081 桂文我]で申し込み可
参照URL:http://www.beicho.co.jp/chihou.htm
http://kamanga.exblog.jp/12681118/