①~11:55 KBS京都
《オープニングトーク》
(ま)おはようございます、桂まん我でございます
先週、動楽亭のネタ下ろしの会、無事終了させて頂きまして有難うございました
今日はちょっと寒かったのでマフラーを、まだ出してたので、して来たんですけどね
寒かったでしょ!?朝
(幸)寒かったです
(塩)あのね、マフラーもね、所謂冬のもの凄くあのねー
(ま)ぼわぼわとしてない
(塩)あーゆーマフラーを今すべきですね
(ま)それぐらいひかな(?)あきませんかね?
(塩)そうそう、冬のマフラーはもうやめた方がいい
私は冬のマフラーだけは全部クリーニングに出しました
(ま)あ、出しましたか
(幸)春っぽいヤツ
(塩)春っぽいヤツ、ちょっと薄手の、これでも充分ぬくいですよ
(ま)してなかったら、ちょっと寒かったんでね
(塩)あのー、せなあきませんよ
(ま)そうでしょー(※そうそう!おノド大切にしてね!!)
よう持って来たこっちゃ思て
今日はラジオカーで外の取材に、この雪の中
(塩)これ、もう上がって来ましたな、どうやろな、日も差して来ましたで
(ま)いやいや
(幸)朝から繰り返してるんですよ
(ま)いやいや侮ってはいけません、今日は
(幸)晴れてると思ったらワ~と降って
(ま)どんなことになりますやら、ということなんで
(幸)楽しみですね
(ま)何が楽しみなんや!?
(幸)行くんですね?
(ま)行きますよ、ハイ、寒さに負けず行かして頂きたいと思いますんで、
どうぞよろしくお願い致します、桂まん我です
(塩)今日は朝からね、髭が生えてるようでございます
(幸)雪、パーと飛んで行きます
(ま)飛べへんわ、どんなんや
(塩)それ見ただけで、あーちょっと仕事が無いねやな、だいたいわかりますわ
(ま)ずっと無いんですよ、よろしくお願いします、ほんとにね
《桂塩鯛の投稿人生》十六銀行
たまルンバブラザーズ「ぼくらの名前を募集します」
(幸)タメタリーナ&フエムーチョス
(幸)フエリータ&タメーゴ
《桂塩鯛の土曜品評会》※こちらのテーマは先週よりスライド
3月19日はミュージックの日に因んで音の出るグッズ
(丞)※ある事情から丞君は4つの目覚まし時計を使うてはる由
*目覚まし時計ディズニーベイビー 3Dクロック(音楽数種、声も出る)
*○×ピンポン(しゃもじの形状で○はピンポン、×はブーと鳴る)
(ま)*ブーブークッション
*ハンドスピーカー2(拡声器、音声録音も可、ミュージック釦を押すと流れる音楽が
中国風味たっぷりでスタジオ内で大受け!)
☆まん我さんの勝利~☆
※前回までの勝敗が99対99で今回まん我さんが100勝に到達♪
「祝100勝まん我さん」クッキーを贈られはりました。
負けはった「祝100勝吉の丞さん」クッキーはバラバラに割って皆で召し上がる由
副賞として選択式のプレゼントあり
①毎回ディレクターの出すテーマがピンと来ないので、改編1回目のテーマは自分の得意分野
で出来る権利
②負けた相手に改編1回目から1ヶ月間毎週謎掛けジングルをしてもらう権利
③ここぞという時に相手の予算から500円貰える権利
④あ、今日はダメだー!という時に、相手の持って来たグッズと総入れ替え出来る権利
※まん我さんは④を選択しはりました
《おじゃまん我リポート》
南禅寺舟溜まり乗船場より
十石舟巡りの紹介
桜の季節も新緑の季節も美しいが、今なら待ち時間無しで乗れますとのこと(※寒そう!)
②
【東北地方太平洋地震に伴い中止】開場:14:00
会場:サピエギャラリー(能勢電鉄・日生中央サピエ2階)
料金:¥500
出演:桂小鯛
旭堂南陽
桂まん我◇先着60名限定◇
入場券発売所:阪急オアシスサービスカウンター(サピエ1階)
問合:日生中央サピエ管理事務所 Tel. 072-766-4971
参照URL:http://sapie-web.com/event/sapie_yose.html