~11:55 KBS京都ラジオ
《オープニングトーク》
※今週塩鯛さんの所にお孫さんが滞在されていたという話を受けて
(ま)おはようございます、桂まん我でございます
私も一応子育て致しておりますよ
昨日もちゃんと公園つれってって、遊び回らせて、家へ帰ってご飯を食べさせて、
風呂入って、寝さすところまでやってますから
(幸)すごい
(ま)一応やっているということだけをご報告させて頂きます
(幸)立派ですねー
(ま)ハイ、一応出来るんです、やろうと思えば
(幸)すごい、すごい
(塩)そうですよ、噺家は皆出来ますよ
(幸)あ、そうかー
(ま)もうだって、修行中なんかずっと子育て…3人子育てしましたからね、
一人ぐらい屁みたいなもんやもん、やろうと思えばね
(幸)そうなんですか
(塩)私ももう、私の時1歳でしたからね、お嬢さんが
幼稚園までは私が育てたようなもんや
ハハハハハハ
(幸)そんなこと言うて大丈夫ですか
(塩)ほんまや、ほんまや
(ま)僕はもう、小学校二人と下は2歳の子を育てましたから
(幸)えらいことや
(ま)あんまり出来るよと言うと、こっちにどんどん回って来ますんで、
余り言わないように内緒にしておりますけど
(幸)わかりました
(塩)もうちょっと錆び付いて来ましたけどな
(ま)そうですね、だんだんもうね、疲れております
(塩)動きが散漫になって来る
(ま)まーまーもうね、可愛らしいなってなところでございますけど
桂まん我です、よろしくお願いします
《桂塩鯛の投稿人生》カバの形の愉快な車、カバ車ガールフレンド完成
ネーミング大募集(ま+丞)かばどん&カバリーヌ
(塩)キーボー&アカリン(今の日本に対して「希望を明るくする」)
(幸)カバタン&ピッポ
《桂塩鯛の土曜品評会》GWで長期休みのあとのダレた自分にカツを入れるグッズ
(丞)*
Mr.ハリセン(ええ音出るけど痛くない)
*愛の鞭(皮製、40cm持ち手の先にビラビラ)
*時限爆弾型クラッカー(赤青黄いずれかの紐を引くとクラッカー)
*「逃げちゃダメだ」のコメントが前後に入ったトランクス
(ま)*勝負勘を鍛えてカツ:
ドラドラゲーム *集中力を高めることでカツ:
たこっちゅ たこ焼きバランスゲーム ※こんなものを買って領収書を貰って来たレジでの恥かしさを評価して!?
☆丞くんの勝利~☆
《謎掛け》
(ま)サークルタウンと掛けまして ラーメン屋の注文と解きます
その心は…塩大でお願いしまーす
(全)お~
(塩)塩大ねー
(ま)そうですよ
(塩)しおだいラーメンね
・・・・・・・・・
(ま)あかんかー?あかんかー?あれぇ
(丞)それ「いめ」に近いもんないですか?
(ま)嘘やー!嘘やー!今のええと思ったけどなー
なんであかんね!?この反応…まーえわー↘
《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》
(ま)ハイハイ、まん我です、今日ちょっと山科の方に向かっておりますんで、ラジオカーから
お送りしますけど、謎掛け、あれやっぱりええと思うんですけどね、塩大
(塩)うん、よう出来てますよ
(幸)よく聞いたらね、じわじわ来ました
(ま)そうでしょー
(塩)そうそう、なかなかよう出来てるね、けど長いクレジットやな、あれ
アハハハハハハハ
(ま)あれ全部クレジットなんですよね
(塩)あないに斬新なクレジットも無いですよ、他の番組には無いですよ
(ま)ハハハ!そうですね
そんなことでお楽しみは今、平安神宮の所から
(塩)平安神宮?
(ま)今日ねー吉の丞君、ホンマに行ったんですよね?歩いて行ったんですよね?
(幸・塩)歩いてます
(ま)今日ねー歩くのいいかも、めっちゃ気持ちいいですよ
(塩)気持ちいいでしょうねー
(ま)こちらの方、観光客の方もボチボチ歩いたはりますけど、学生さんとかもたくさん
いらっしゃいますけど、いや、気持ちよさそうですね
(塩)あ、そうですな
(ま)歩かなアキマセンね
(塩)はぁはぁ
(ま)というのはちょっと私事なんですけど、ちょっと前に腰痛になりましてですね
(幸)そうなんですよねー
(塩)コシイタねー
(ま)実は
(塩)何か仕事も代わってもろた時があるって
(ま)そうなんです、えらいことになりまして
やっぱり結局は運動不足なんでしょうけどね
今まで、ですからそんな腰痛とか知らないんでー接骨院なんて行ったことなかったですけど
今ちょっと行ってたりするんですけど
自分が普段行かない所って知らんもんですね、あの、どこにあるかが
(塩)おぉ~
(ま)接骨院ない、とかね整形外科探したら、うちの近所山のようにあるんですね
(塩)はーん
(幸)ハハハ
(ま)今までそんなものがそこにあるなんていうことに全く気付きませんで
(幸)そういうもんですね
(ま)えらいもんですなー
町内だけでも整骨院とかカイロプラクティックとかやっぱりそういう方いろいろ
いらっしゃるんすなー、と思って
あとそんなん思ってたら、僕あの歯医者さんも、僕虫歯が無いので行かないんすよー
ふと思てたら歯医者さんも近所に山ほどありまんねやなー
(塩)今多いですよ、歯医者さんも整骨院なんか、ものすごたくさんあります
(幸)ふーん
(ま)す・っごいですよね、あとあの僕目ぇもあんまり悪くないので、
メガネ屋さんてどこにあるか知らなかったんですけど
メガネ屋さんてそれこそ世の中にたくさんあるんですね、当たり前ですけど
(幸)たくさんありますねー、うん
(ま)いやもう全然まわりを日々どれだけ見ていなかったかということをですね
この腰痛で気付かせて頂きまして
(塩)なるほど、で、今はもう大丈夫なんですか?
(ま)今はもう、大丈夫だと思いますけども、ハイ
(塩)それはやっぱり整形外科とか行った訳ですか?
(ま)今はですから、整骨院にちょっとボチボチ行きながら、ハイ
何とか大丈夫と思うんですけど、いや、歩かなアカンと思います
(塩)歩かなアカンしやね、腹筋した方がいいですよ
(ま)あ、腹筋がいいですか
(塩)うん、だからその腰というのはね、腹筋でカバーしてるんですよ
(ま)あ、だから徐々に、だから今はちょっとね、もうちょっと押さえ目にしといてー
これからちょっといろいろやって行かなアカンな
(塩)腹筋を鍛えて行くと腰のカバーになる訳やね、保護してくれる、負担が少なくなる
(ま)はぁ、だからいろんな後は柔軟みたいなしてくださいて、
身体硬いんちゃいまっか、言われて
(塩)あ、そうそう、だからあのストレッチですね
(ま)ハイ
(塩)それは心がけて
(ま)だから脚伸ばして、ゆっくりやって、付かないんですよ、それが
これはアキマセンね、脚の裏側もうちょっとこう柔らかくして貰わないと
ということで言われまして、いろんなことに気付かされる今日この頃でございまして
ま、まーこういう経験もありますわな
腰痛なんて皆さんあると思いますんで、気をつけてですね
いろいろ頑張らなアカンなと思っておりますけれど、私は1万歩歩きませんので
ラジオカーで行かして頂きます
ネッツトヨタ京華山科店の方に今から向かいます、はーい!
《おじゃまん我リポート》
ネッツトヨタ京華山科店より
「
東北応援企画うまい物産フェア」のご案内