①
~11:55 KBS京都ラジオ
《桂塩鯛の金言格言これぞ名言》
(ま)「空気とは何ぞや」
※「空気を読め」とは現在一般に使われている「KY」の言うべきではことを言うなという意味 ばかりではなく、空気を読んでそこにバチッと嵌る言葉を言うのが本来
ざこば師匠はふだん多くを語られないが、この空気の読み方が絶妙で素晴らしい
《桂塩鯛の投稿人生》 歌会始 お題「立」
《桂塩鯛の土曜品評会》 ニューヨークの日→自由の女神→あぁ自由やな!と感じるグッズ
(丞)*ゴリラの楽器隊(太鼓を叩くゴリラの人形)
*
ぬぎっパ(前後が決まっていなくてどちらからでも自由に履けるスリッパ)
(ま)*
スッキリポーズ君(形状が自在に変わる人形)
*
ディーボーイ(DIYBOY、いろんな用途に使える人型グッズ)
☆まん我さんの勝利~☆
《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》 リスナーの皆さんにお知恵を拝借したい
持ち寄りお食事会にこれを持って行ったらえ~よというものを教えて下さい
お酒を呑む人、女性などいろんな人が集まるときにも喜ばれるもの
《おじゃまん我リポート》
車折神社より9/9の「重陽祭」などのご紹介
②
受付:18:30~18:50
会場:伏見夢百衆(京阪「中書島」徒歩5分)
料金:前売・予約 ¥2,000/当日 ¥2,300
出演:桂吉の丞「遊山船」
桂まん我「寝床」
20:00~清酒利き酒会
問合:伏見夢百衆 Tel.075-623-1360(月曜定休・祝日除)
平日/10:30~17:00(L.O.16:30)
土日祝/10:30~18:00(L.O.17:30)
参照URL:http://kamanga.exblog.jp/16150904/
http://beichoschedule.osakazine.net/e439977.html
http://ameblo.jp/fushimi-yume100shu/entry-11311615733.html
※H子さんから情報を頂きました。ありがとうございました<(_ _)>