まん我さんはどこ行ったはる?

①8:30【ラ】サークルタウン ②13:30一番初めに習…※ ③18:30柿ノ木金助連続公演-6※
①~11:55 KBS京都
《桂塩鯛の投稿人生》京都嵐山「嵐山温泉 駅の足湯」利用者数60万人突破記念企画
          足湯川柳コンテスト
 ※募集期間~2/29

《桂塩鯛の土曜品評会》閏年→たまに見る、たまに使うグッズ

《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》
 「亥会の厄落とし…」とその前の公開厄払いの話+「三十石夢の通い路」ツアー最後のお願い!

《おじゃまん我リポート》新風館より「ふんばろう東日本復興展~おいでませ京都~」のご紹介


②【一番初めに習ったネタの落語会】

会場:太融寺本坊2階(大阪・梅田泉の広場上がる 東急イン向かい)

料金:(一般)前売 ¥2,500/当日 ¥3,500/(学生)前売 ¥2,000/当日 ¥3,000(全席自由)
                        ※入場時要学生証提示

出演:出演者全員 はじめに
    桂まん我  「狸の賽」
    桂宗助    「東の旅発端」
    林家花丸  「煮売り屋」
    -中入り-
    笑福亭生喬 「犬の目」
    桂文我    「道具屋」
    出演者全員 初めての稽古の思い出

前売:郵便振替[00850-5-67081 桂文我]

問合:桂文我の会事務局 Tel.0598-36-0190/携帯 090-1414-9883

参照URL:http://www.beicho.co.jp/kinki2.htm
      http://kamanga.exblog.jp/15046684/

③【桂文我 柿ノ木金助連続公演 その6】

会場:太融寺本坊2階(大阪・梅田泉の広場上がる 東急イン向かい)

料金:前売 ¥2,500/当日 ¥3,500(全席自由)

出演:桂まん我「餅屋問答」
    桂文我  「柿ノ木金助 その6」
    -中入り-
    桂三象  「お祭代官行列」
    桂文我  「春雨茶屋」

前売:郵便振替[00850-5-67081 桂文我]

問合:桂文我の会事務局 Tel.0598-36-0190/携帯 090-1414-9883

参照URL:http://www.beicho.co.jp/kinki2.htm
      http://www.katsurabunga.net/kouendb/database.cgi?IDv001=&IDn001=AND&word=0&print=20
      http://kamanga.exblog.jp/15046684/