①~11:55 KBS京都ラジオ
《桂塩鯛の金言格言これぞ名言》
(丞)「末期哀れは覚悟の前」(米朝師匠の著書にあり米團治師匠からよく言われてはったそう)
※
《桂塩鯛の投稿人生》 なんばオリエンタルホテル
「秋の大阪」川柳・俳句大募集 《桂塩鯛の土曜品評会》 これまでの戦績(ま) 対(丞)
テーマ:11/10はトイレの日→いいトイレになりそうなグッズ
(丞)*100万円札が印刷されたトイレットペーパー
*怖い話が印刷されているトイレットペーパー
*「屁のごまかし方大辞典」が印刷されたトイレットペーパー
*まちがいさがしの印刷されたトイレットペーパー
(ま)*デコレーションガラスボール(トイレのタンクの上を飾る)
*ターゲットシール(男性の飛び散り防止のため)
*吸取りパッド(一番汚す所に貼ってお掃除簡単)
*男女兼用尿器(プラスチック製尿瓶、アタッチメント、蓋付)
☆吉の丞さんの勝利~☆
《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》
先週は番組の後、サンケイホールブリーゼの雀三郎さんの独演会にいらしていたそう。
雀三郎さんも南光さんもサンケイホールの会は特別で、1年間この日のためにやってきている
感じがあると話されていたとか。
まん我さんは「独演会」とは銘打ってはらへんけど、京都国際マンガミュージアムの会が1年で
一番大きな会場での会になるので、やはり同じように思い入れがあると話してはりました。
《おじゃまん我リポート》
高島屋京都店地下生鮮売り場より「生鮮市」のご紹介
② 第22回サピエ寄席
開場:14:00
会場:サピエギャラリー(大阪・能勢電鉄・日生中央サピエ2階)
料金:¥500
出演:桂咲之輔
桂雀太
桂まん我◇先着60名限定◇
入場券発売所:阪急オアシスサービスカウンター(サピエ1階)
問合:日生中央サピエ管理事務所 Tel. 072-766-4971
参照URL:http://sapie-web.com/event/sapie_yose.html
③
開場:18:30
会場:クリエイトセンター センターホール
(阪急京都本線 茨木市駅から西へ徒歩10分/JR京都線 茨木駅から東へ徒歩10分)
料金:前売 ¥2,000/当日 ¥2,500(全席自由)
出演:桂そうば 「手水廻し」
桂まん我「紙入れ」
桂塩鯛 「宿屋仇」「禁酒番屋」
問合:米朝事務所 Tel.06-6365-8281(月~金10:00~18:00)
発売:9/10(月)10:00~チケットぴあ■Pコード 422-917
・茨木市文化振興財団 Tel.072-625-3055
ユーアイホールチケットカウンター
クリエイトセンターチケットカウンター
・細田商事株式会社 Tel.072-635-8431
・株式会社冨士商会 Tel.072-622-5254
・福江商店 Tel.072-626-3652
参照URL:http://kamanga.exblog.jp/16586511/
http://beichoschedule.osakazine.net/e448660.html
http://ticket.pia.jp/pia/ticketInformation.do?eventCd=1234718&rlsCd=001
http://www.shiodai.com/schedule.html#11month