①~11:55 KBS京都ラジオ
《桂塩鯛の金言格言これぞ名言》
(丞)「悔しさはそれに耐えられる人間にしか与えられない」(by松井秀喜)
※松井さんは悔しい思いをたくさんして来はった、という丞くんの発言から、高校野球で
5打席連続敬遠を喫した話題で盛り上がる
塩鯛さんは敬遠は悪くない、5番打者を育てておかなかった星稜の監督がいけない、と
明徳の監督は後日、星稜の5番打者には悪いことをした、と語ってはったそうな
《桂塩鯛の投稿人生》 ベルーナ 笑う門には福来る「
家族川柳」
《桂塩鯛の土曜品評会》 これまでの戦績(ま)147 対(丞)147
テーマ:新成人に先輩として贈りたいグッズ
(ま)*関西絵言葉辞典(関西弁が可愛い絵付きで解説されている)
*松崎しげる「愛のメモリー」(様々なバージョンの「愛のメモリー」ばかり14曲収録
/「人間は愛だ」というまん我さんから新成人へのメッセージ)
(丞)20歳になったら自分の部屋くらい自分で掃除せ~よ、とのメッセージ
*ゴム手袋
*ホコリ取りモップ+1本
*SUGOIモップ(ラジコンハンディモップ)
☆吉の丞さんの勝利~☆
《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》
※今朝電車でスポーツ新聞を読みながら来はったらしい
元広島の大野さんが野球殿堂入りしはったという
記事があり、まん我さんぴったりの時代に
活躍された選手で、ピッチングフォームをよく真似しはったそう(^^)
《おじゃまん我リポート》 京都市子ども体育館より
「
第7回トイ・コンテスト グランプリ in KYOTO」のご紹介
②
開場:14:00
会場:サピエギャラリー(大阪・能勢電鉄・日生中央サピエ2階)
料金:¥500
出演:笑福亭呂好「寄合酒」
笑福亭たま 「初天神」
桂まん我 「餅つき」
◇先着60名限定◇
入場券発売所:阪急オアシスサービスカウンター(サピエ1階)
問合:日生中央サピエ管理事務所 Tel. 072-766-4971
参照URL:http://sapie-web.com/event/sapie_yose.html