まん我さんはどこ行ったはる?

8:30【ラ】桂塩鯛のサークルタウン
~11:55 KBS京都ラジオ
《桂塩鯛の金言格言これぞ名言》
(幸)「植物ってすごーい!」
 ※お庭でいろいろ育ててはるそうですが、植物から抽出され飲食可能なまでに精製されたエッセ
 ンシャルオイルを勉強しに行かれた折、植物は光合成によって酸素を作り実ることに改めて感動
 人間は植物よりえらそうにしているが、植物は人間には出来ないことが出来て凄い
   
《桂塩鯛の投稿人生》 梅小路公園に新たに整備する広場の名称募集 

《桂塩鯛の土曜品評会》 これまでの戦績(ま)161 対(丞)158
 テーマ:7/13はオカルト記念日(エクソシスト日本初公開の日)→怖いグッズ
(丞)*白い顔のお面(「スクリーム」)
   *ビックリ注射器(血の色の液体が入っていて血が吸われているみたい)
   *口だけでブルドッグのマスク(凄くリアル)
   *カチューシャ(着けると左から右にナイフが貫通しているように見える)
   *手指の先にちっちゃな手が付いている手袋(感触がツルツルで気味悪いらしい)
(ま)*エレクトリックショック棒(ゲーム?ビリッとは来ないが音が鳴る)
   *ダンシング獅子舞(身長30cmほど、立って踊る)
 ☆吉の丞さんの勝利~☆(∵テーマに沿っている)

《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》
 「言うまいと思えど今日の暑さかな」朝から何回『暑い』と言ったかわからない
 TVをつけてもDVDを見ようとしても熱い、冷蔵庫も熱いがこれは頑張ってもらわんと…
 水浴びをして扇風機の前でじっとしていると何とかガマン出来る
 これだけ暑くなると南国の人を講師に招いて暑さの凌ぎ方を教わりたい
 チョビチョビ水分補給をしながらじーっとしているのが一番よいのではないか
 昼間は休んで夜自転車でフラフラと行くことにした…出来る人も出来ない人もあると思いますが

《おじゃまん我リポート》 きものレンタル販売のさがの館(菊水鉾が目の前)のご紹介
 呉服のハギレを店頭販売されている/着付けもしていただける(コツ:胸元に注意!)