米朝十年祭「米朝一門会」初日(3/19)
— 桂米團治 (@yonedanji_k) March 19, 2025
『つぼ算』米朝(映像)
「直弟子による座談」
『子ほめ』米左〜八十八〜団朝
『向う付け』米二
『雁風呂』文珍(ゲスト)
〈中入〉
『鹿政談』南光
『猫の忠信』米團治
三味線:大川貴子、高橋まき
鳴り物:まん我、小鯛、二豆
ご来場に心より感謝 pic.twitter.com/tO6CkDOjCI
ご来場ありがとうございました。
— 桂 二豆(かつら にまめ) (@Katsura2mame) March 19, 2025
ほとんどの落語会で、
太鼓・笛・鉦などの鳴物類は、基本的に噺家が担当しております。
(お三味線のみ専属の、女性のお師匠さんが演奏されます)
本日は、
鳴物:小鯛兄、二豆
笛:まん我兄
三味線:貴子師、まき師
でしたm(_ _)m