まん我さんはどこ行ったはる?

①8:30 【ラ】桂塩鯛のサークルタウン ②19:00 浪花三座会※
①~11:55 KBS京都ラジオ
《オープニングトーク》
(ま)おはようございます、桂まん我です
   余りにも天気よかったので、久しぶりに、2年ぶりぐらいですかね
   ゴルフ久しぶりにやりまして、それこそ久しぶりにやると身体中が痛くて大変ですね
   ホンマに普段の運動不足が、もうぞっとするぐらい
(幸)あっちもこっちも
(ま)ちょっと回っただけやで~、と思ったら…やっぱりあきませんな~
(塩)そうですなぁ
(ま)え~歩いて回ったんです、カートじゃなくずっと歩いて回ったんですけどね
   アカンな思て、ちょっと鍛えよう、それこそ春なんでね
   今年、今年度から出来ることってあるじゃないですか
   やっぱり身体を改めて鍛えよう
(幸)よ~し!
(ま)と思った次第でございます
(塩)まーあんまり無茶せんことですねー
(ま)無茶しないよーにね
(塩)白血球が減ったりしますから
(ま)徐々に徐々に、徐々にね
(塩)私その太鼓の稽古した時にね「何かしはりましたか?」言うて、血液検査で
   「太鼓の稽古してまんね」言うたら「そんな無茶なことやめて下さい、白血球が
   減ってます」言われて
(幸)へ~え
(ま)徐々にやらないとね
(塩)それだけ激しいんですよ、あの太鼓は
(ま)そうそう、あれは激しい
(塩)ものすご激しい
(ま)て言うか、普段してないことをやるとあきませんねん、急にやると
   徐々に徐々にペースアップしてやって行こうと考えております、春ですから
   ハイ、よろしくお願い致します、桂まん我です
 ※この後、丞君が家で缶の日にスプレー缶を始末しようとしていて、何故か給湯機の湯を出し
 顔が燃えたという話!?(@_@)今、丞君は眉毛も睫毛もないそうです
 それでなくても顔が怖いのに眉毛が無いと尚怖いと…塩鯛さんによると米朝師匠が
 「吉の丞に怒られてみ、怖いで~」と言うてはる由 (^O^)

《桂塩鯛の投稿人生》川柳カレンダー 全国川柳大会 投句募集
(丞)ドアノブが取れてお家に入れない
 ※鍵を開けてドアノブを廻したら左手にドアノブを持っていたそうです
 ご自身で修理しはったそうやけど、いつ外れるやらわからない状況とのこと
 (丞)ドアノブ持って歩いたらええんちゃうかという意見もあって
 (ま)そうや、入られへんからな
 (丞)セキュリティもええんやないか
 (ま)おーええがな
 (丞)ドアノブ無くて鍵閉めたら二重ロックになるやんいう意見もあったんで
 (ま)そらそうや!そらそや!うん
 (幸)便利ですね
 (塩)どんな家や!?
 (丞)確実にセキュリティ守れる訳、ドアノブ無いから入られへん
 (ま)大きい鍵やと思たらええわな、たぶんな(※ほんまかいな!?)
(ま)彼の前、紅葉のように赤くなり
(塩)花の下、去年の分まで盛り上がり 

《桂塩鯛の土曜品評会》先週の在庫一斉処分はまん我さんの勝利
 今週のテーマ:桜グッズ
(丞)*TOKK(阪急電車のフリーペーパー)
   *山陽沿線エスコート
   *春の嵐山
   *桜のメッセージカード(立体になる)
   *被り物(ハゲ頭に桜の木が生えている)
(ま)*桜色のタンブラー(メラミン樹脂製)
   *桜色のペンケース
    (何の変哲もない旨の指摘に対し「釦の開けるところのこの立て付けを見て下さい!」)
   *ドライドチェリートマト(※パッケージが桜っぽいらしい)
 ☆丞くんの勝利~☆

《謎掛け》
(ま)桂塩鯛のサークルタウンと掛けまして、これから飛び出す飛行機と解きます
   その心は、もうすぐ旋回(千回)になります
(丞)桂塩鯛と掛けまして、高級なお寿司屋さんと解きます
   その心は、ネタが豊富です

※《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》《おじゃまん我リポート》ありませんでした



開場:18:30

会場:TORII HALL(上方ビル4階/地下鉄「なんば」) 

料金:前 ¥2,300/当 ¥2,500(全席自由)

出演:笑福亭飛梅「米揚げ笊」
    桂まん我 「仔猫」
    旭堂南青 「安倍晴明」
     -中入り-
    桂吉坊  「三枚起請」

問合:トリイホール ℡.06-6211-2506

参照URL:http://kamanga.exblog.jp/12800436/
    http://kichibo.net/info.php
    http://www.kamigatarakugo.jp/info/cat36/
    http://www.toriihall.com/calender/index2.html