まん我さんはどこ行ったはる?

①8:30【ラ】桂塩鯛のサークルタウン ②14:00 桂吉弥独演会※
~11:55 KBS京都ラジオ
《桂塩鯛の金言格言これぞ名言》
(ま)「負けたっていいじゃないか」
   近くの席で呑んでいた地位のありそうなサラリーマンの会話
   『もう柔道アカンな』『日本帰って来られへんぞ』
   などとオリンピックのことを話してはる
   過程を評価してくれへんそういう上司やったら寂しい気しません?
   結果を出している監督も選手時代は一流選手ではなかったりもする
   高校野球も負けても良い思い出になって、ここから人生を歩きだすということもある
   自分のベストを尽くしたんやから、いろんな人生がこれからあるわけですから
   
《桂塩鯛の投稿人生》 第1回 伍魚福家飲み川柳 大募集

《桂塩鯛の土曜品評会》 マンネリを打破する里帰りに持って行く手みやげ
(ま)*おばあちゃん大好きパイン飴
   *森永ミルクキャラメル(大箱)
   *日清焼きそばチップス
   *不二家キャンディ ソフトエクレア
   *通天カツ(駄菓子屋のカツ、箱入り)
   *うまい棒詰め合わせ
(丞)*ウタミン(ピンク色の熊、手を触れなくてセンサーだけで音が鳴る楽器、15曲)
   *シャボン玉棒(20cmのシャボン玉が出来る)
   *にぎってクール(アニメ・ワンピースのデザイン、冷蔵庫不要の冷却剤)
   *ふわりんか(身体からローズが香るキャンディ)
   *(ピストル型、手がパチッとなって蚊、ハエを取る)
 ☆まん我さんの勝利~☆

《桂まん我のお楽しみ 今週のコラム》
 久しぶりに行ったお店が大きくなっていると、
 常連でも何でもないけど、世話した訳でもないけど嬉しくなった
 金沢駅前のおでん屋さん、20年前学生時代によく行った店
 三ノ宮のカツ丼屋さん、高校時代に行っていた、大きくなっても揚げてるオジサンいっしょ
 近所の中華料理屋、座敷が広く綺麗になった

《おじゃまん我リポート》 ※今週はありませんでした


会場:兵庫県立芸術文化センター

料金:¥3,500(全席指定)

出演:桂鯛蔵  「動物園」
    桂吉弥  「お玉牛」
    桂まん我 「佐々木裁き」
    桂吉弥  「蛇含草」
    -中入り-
    桂吉弥  「替り目」

発売:5/20(日)前売開始…完売のようです
   ・芸術文化センターチケットオフィス 0798-68-0255
    (芸術文化センター会員電話予約・ネット先行予約受付開始5/19 10:00)
      http://www.gcenter-hyogo.jp
   ・チケットぴあ 0570-02-9999■Pコード:419-287 http://pia.jp/t/
   ・ローソンチケット 0570-000-407(オペレーター対応)
     0570-084-005■Lコード:55426 http://l-tike.com

参照URL:http://kamanga.exblog.jp/16069146/
      http://beichoschedule.osakazine.net/e431628.html
      http://bit.ly/Lj9G2Q